2015.8.29〜30 新井町囃子連祭り
編集遅れて申し訳ございません。
二次会は普段から練習している神楽殿となったが・・・。
お囃子合宿所となった神楽殿で、お囃子談義や中年談義・・・21:00〜深夜2:00まで
宿泊してもいいかな?と思うほど楽しかったですね!
編集も逆廻し!夜は小雨も降ってきましたが、F兄の顔でテントをお借りしてお囃子キャンプ場になりました。
背景の玉垣もいいね〜。
次代を担うメンバー 貞子がふたり・・・
境内でお化け大会とは・・・
子供達はお囃子よりも勉強よりもお化け大会がお好きなようです。
はしゃぎまくる子供達
お姉さんのおかめを見ながら
満足!
司会の大役をS旦那が!
明るいキャラ、「校長」と呼ばれています!(笑)
F支部長の挨拶 「鳥居が・・・」
子供達は自己紹介
校長は子供達に名前を書かせていました。
青年部が午前中から祭りの準備をしていました。
玉垣をバックに屋外に会場を設営
この日ステンレス製の鳥居が運びこまれた。
参加されたの皆様お世話になりました。
写真・動画・文章等問題ございましたらご連絡をお願い致します。