2012.8.4 沼田まつり
今回は沼田での壱日を編集してみました。
祭りが始まる前に たんばらラベンダーパークに立ち寄る 東京から約2時間で10℃涼しい〜爽やかな高原ある
たんばらラベンダーパーク
関東最大5万株のラベンダー 8月中旬まで見頃だそうです。
たんばらラベンダーパークから沼田市内に向かう途中に「なめこセンター」にも寄り道。
なめこ汁をふるまっていました!お土産は当然なめこです。大根も安いですね〜。ポスターを見て気合が入りました!
須賀神社
榛名神社御旅所
西原新町まんど
は久美のロゴが気に入りました
通称「特一」の笛、その大きさに圧倒されました
日も暮れはじめ
有名な天狗みこしの前で薄根ふるさと太鼓のみなさんの熱演
人の流れについて行くと
須賀神社氏子5町山車 籤取り式(上之町高札前)
籤取り式〜西原新町
鐘を合図にまんどが動く
気さくなとうもろこし屋さん
最後に出会った西原新町まんど
お囃子の音がおぎょんであった
望郷
沼田まつり参加されたの皆様お世話になりました。
写真・動画・文章等問題ございましたらご連絡をお願い致します。