2011.2.12 第5回くまうし会
東京都福生市 福生市民会館  さくら会館で本番前の練習をする牛濱重松囃子保存会 若手のホープ達
  2007.11.18 第2回くまうし会以来の見学であります。(左の写真)
ちょっと違った視点から編集しましたのでメインで演じられた方
お許しください。
また、黒澤流 神田囃子の勝沼囃子会様も重松流2団体と一緒に編集させていただきました。
宜しくお願いいたします。




 さくら会館で本番前の練習をする牛濱重松囃子保存会を突然訪問 (アポなし取材)




 牛濱重松囃子保存会 リハーサル




 熊牛囃子連の将来を担う子供達




 生憎の天気ながら各地から囃子関係者が訪れた。




 本番直前




 熊牛囃子連会長様よりご挨拶
くまうし会を継続して行くには大変なご苦労があると思いますが続けていただきたいと思います。




 牛濱重松囃子保存会 演奏開始前の緊張感




 牛濱重松囃子保存会 しっかり声も出ていました。




 勝沼囃子会(青梅市 黒澤流神田囃子) 




 勝沼囃子会(青梅市 黒澤流神田囃子) 新人の天狐 ご両親が見守る中格好良く踊ってました。
天狐君の母上がわたくしの隣りでしっかりビデオ撮影をしてました。




 熊牛囃子連 偶然にもロビーで撮影協力してくれた二人が出演してました。




 熊牛囃子連 第2回くまうし会でも大太鼓を担当していた彼、当たり前ですが成長してますね。
若手のホープの益々の御活躍を期待致します。




 
 第5回くまうし会に参加されたの皆様お世話になりました。
 写真・動画・文章等問題ございましたらご連絡をお願い致します。