![](2010_06060017.jpg) |
受付開始 東村山から野口八坂神社囃子連の会御一行様
|
サミットのプログラム(冊子)(偶然ですがパンフレットと野口さんが・・・)
の32ページに掲載の野口八坂神社囃子連の会のご案内で、
<一言>の欄に手違いございました。元原稿は以下の通りです。
<一言>『八坂神社では平成22年は宵宮を7月17日(土)、例大祭を18日(日)に開催予定です。
古くから野口の天王様の祭と広く知られ、仮宮から氏子中を巡って本社に到達し、翌日仮宮に戻る珍しい祭です。
大太鼓・神輿・山車と続く総巡航距離は10km以上で、躍動感が溢れる中にも品格が滲み出る祭囃子を披露します。
伝統を重んじつつも元気一杯の囃子を是非観に来て下さい。一緒に盛り上がりましょう!』
|
<一言>の元原稿をPDFにデータ化しました。パンフレットをお持ちの方お手数ですが文書をコピーして
32ページに挟んで保存していただけると助かります。
また重松流サミットで野口ファンになった皆様 6.20(日)てんしゃばフェスタ2
7.17(土)18(日)野口の天王様に
足を運んで下さい。
山車での野口さんはステージ以上に魅力的ですよ! |
野口八坂神社はやし連の会元原稿.pdf |