2009.9.14
塩原温泉祭
全長60mの日本最大級の足湯施設、栃木県北部の塩原温泉の中心に位置する「塩原温泉湯っ歩の里」
湯煙を漂わせ、温泉を間欠泉として吹き出す。時間は不定期、大体30〜45分くらいに一回噴出す。
:祭り前に立ち寄りました。心地よい風が吹いていて最高の気分でした。
間欠泉もあまり待たずに撮影できました。(笑)
塩原温泉郷公式ホームページ
塩原温泉郷の風景
塩原温泉街を山車が巡行 古町組様のねぶた風前飾り「力士」
門前組様は現在リメイク版が放送されているアニメ、ヤッターマンから「ヤッターワン」が登場。
若連の皆様で記念写真。
佐々木流塩原祭囃子 門前御囃子会
門前組その1
門前組その2
門前祭典事務所前
塩釜組様の前飾り「ティンカーベル」
福渡組様の「スポンジ・ボブ」
中塩原組様はスーパー戦隊シンケンジャーより「シンケンレッド」
畑下組様の前飾り「ガンダム」
門前組様の山車の中 各地区の太鼓は皆、限界まで張っているそうです。
遠くで聴こえる音は三味線かと・・・それほど高い音でございます。
佐々木流塩原祭囃子 門前御囃子会
門前組その3
楽しい祭でありました。
←詳しくは そば処 遊蕎の日々是好日
塩原温泉祭に参加されたの皆様お世話になりました。
写真・動画・文章等問題ございましたらご連絡をお願い致します。