師匠が語る重松流

所沢市重松流祭囃子保存会監事

2007.6.4 (月)


所沢市重松流祭囃子保存会監事 故成瀬半造氏
大正4年生まれ
(1915年)
音声録音(10分56秒) 若い頃・古谷重松の話・曲紹介等のお話
1991年所沢市松井公民館にて撮影



先駆者一覧を元に年表を作成。故成瀬半造氏のお話を聞きながら御覧になって下さい。
重松年齢 下新井(現在の新井町囃子連の先駆者一覧表) 備考
1830年 天保元年 重松誕生
1844年 弘化元年 重松14歳 小畑半蔵誕生(特技:笛)〜大正14年 重松の絵馬に描かれている十六枚の短冊に「下新井」(現在の
新井町囃子連)が描かれているが、この方は重松に直接笛を教わった
と推測されます。
1856年 安政3年 重松26歳 小畑新太郎誕生(特技:おかめ、太鼓)〜昭和19年 成瀬半造氏が直接あるいは、間接的にこの方におかめを教わったと
推測されます。
1874年 明治7年 重松44歳 成瀬亀吉誕生(特技:鎌倉獅子)〜昭和16年 重松が絵馬を奉納した年、成瀬半造氏の父親誕生
1891年 明治24年 重松61歳 重松死去 成瀬亀吉17歳小畑新太郎35歳・小畑半蔵47歳
1916年 大正5年 成瀬半造誕生(特技:おかめ)〜平成詳細不明年


音声等に問題がございましたらご連絡下さい。